【募集】一緒にライター活動してみませんか?

どこからが友達?友達の役割って?それぞれの友達の定義について話し合ってみた!

 

こんにちは!

 

pupa 話し合ってみたシリーズ第7弾! 「友達」をテーマにお送りします。
このシリーズはテーマを決めて意見を出し合い、様々な価値観・考え方に触れようという企画です。

 

あなたには、友達と呼べる人が何人いますか?

どんな関係になったら、友達だと思えますか?

友達から親友になるのはいつでしょうか?

 

何気なく使っている「友達」という言葉。
それぞれの経験や、ライフタイムによっても捉え方が違うかもしれませんね。

今回は、社会人2人(わくリラックマ)・大学生4人(kirieうえちゃんココナッツいのもち)で話し合ってみました。

 

どこからが友達?

ーどこからが友達だと思う? 友達と別のところの境界線って名付けるとしたら何がありますか?

 

うえちゃん私は、友達と知り合いかなと思います。

 

リラックマ私は、親友、友達、遊び仲間、知り合いで分けてます。

 

ーそれぞれ自分の区切り方があると思うけど、ちなみにどんな定義で分けてる?

 

ココナッツ:私は友達をコミュニティで分けているのかなっていうのがあって。
もちろんその中で近い遠いもあるけど、大学の友達、高校の友達みたいな感じで。
地元と大学はきっぱり別れていて、その中での自分のキャラクターも違うから、コミュニティごとに自分も友達との関係性も変わってるんかなって思いました。

 

kirie:僕は、友達と他人の境界線が薄いんじゃないかと思ってて。
ちょっと話しただけでも割とすぐ友達って言っちゃうかもしれないな。
自分がどう思っている、相手がどう思っているっていうのはあまり関係なく、ひとくくりに友達って入れちゃうことが多いかな。



ーじゃあ、どうなったら友達なの?

 

kirie:30分くらい話したら友達じゃないですか?

 

ー話してる内容は関係ある? 例えば、バーでマスターと30分話したとしたら?

 

kirie:それは友達じゃないかも。事務連絡じゃない個人的な話だったら、30分話したら友達かな。

 

リラックマ:私よく友達って呼べる人の壁が高すぎるって言われるんですけど、2人でご飯に行ける人が友達だと思ってて、複数人でしか行けない人は遊び仲間だと思ってるんですよね~。
だから、この子気が合うって思っても、2人は無理かなって思ったらその時点で親友にはなれなくって。

 

親友ってどんな関係?いつから親友?

ココナッツ:この議論、前に友達と居酒屋でしたんですけど、「お前らは友達じゃない」みたいなこと言われて、その中で私もなるほどと思ったのが、自分の時間を割いてもいいな、とか見返りを求めなかったりするのが近い友達なのかなってことですね。あと、自分も色々やることがある中で優先順位が高い子は仲いいけど、その子より自分の課題とかを優先する子は友達だし飲みには行くけどガチな話はできないなって感じですね。

 

ー「友達」と一括りに言っても関係性は色々ってことだよね。じゃあ、友達と親友は何が違うと思う?

 

いのもち:私が今親友だと思っている子との関係で言うと、その子の家に遊びに行って、完全に放っておかれても何も思わなかったら親友だなと。放っておかれても勝手にするし、その子のためにご飯作ったりもするしみたいな感じで、ホストされなくても心地いいって関係ですね。

 

うえちゃん:私は親友との関係性で言うと、お互いが自分のことをしてるけど、苦にならないっていうのがいちばんの境目かなって思います。一緒の空間にいつまでもいれるっていうのが親友かなと思いました。

 

気を遣わないでいい、沈黙が気にならないというのが出てきたけど、いつからその関係になるんだろう? 時間がそうさせるのか、何かきっかけがあるのかな?

 

ココナッツ:どっちもあると思って、幼なじみみたいに全然タイプが違っていても純粋に一緒にいた時間が長いから親友になっていくパターンもあれば、会って3秒で友達になって、お互いにすごい勢いで合うっていうタイプもいるので、一概には言えなくて人のタイプとか相手によるのかなと思いました。

 

ーみんなは親友と時間関係なく仲良くなった人はどんな出会い方だったの?

 

うえちゃん:私は会ってしゃべったとき、たまたま席が隣だったんですけど、合いそうだなって思ってて、話していくうちに共通点とか見えてきて話がすごく盛り上がって、すき~ってなったのが出会いですね。

 

ー出会った瞬間に合いそうだなってわかったんだね。親友と時間をかけて仲良くなった人はそういう経験ある?

 

kirie:僕は今親友だと思っている人は、第一印象はとってもよろしくなかったです。
初めて会ったときに、みぞおちをパンチされて、いじめられたわけじゃなくて。でも、そこから唯一自分を叱ってくれる人だなと思って、今は親友だと思っています。

 

リラックマ:合いそうだって思うことあるけど、それは友達。その瞬間は友達。
そもそも2人きりでご飯にいけるのが友達で、さらに自分の弱みとかを遠慮なくどんな時間帯であっても「今電話していい?」って言える子であり、自分のダメなところを叱ってくれる子が親友だと思ってます。しかも、私もその子のダメなところを理解できる、イラッとしないで受け入れられるし叱ることもできるっていうのが親友かなと。
私親友が異性なんですけど、彼氏と親友の差って難しいなって周囲からよく言われてて。
でも、彼氏とは絶対違うんですよね。

 

ー大人になると2人で遊ぶハードルすごく上がるけど、2人で遊べるかどうかのラインってどんな時?

 

リラックマ:話が続けられるかどうかかな。

 

わく:コミュニケーションがポイントってことだね。

 

オンラインになってからの友達関係

ーコロナで友達となかなか会えなくなって、友達との関係性とか考え方って変わった?

 

ココナッツ:今までの関係性とか友達っていう概念が変わったとかではないけど、オンラインだからこそ、普段はご飯行ったりする仲じゃないけど、Zoomで話そうよみたいなことが起きてて、あんまり遊びに行かない子ともコミュニケーションがとれるっていうのがコロナで変わったことかなと思います。

 

kirie:僕もオンラインで高校時代の友達と話すことが多くて、コロナがあったからこそずっと話しているとかっていうことは増えてます。

 

ーコミュニケーションが増えたってパターンもあるってことだね。
逆に友達とのオンラインでのコミュニケーションでうまくいかなかったことはある?

 

うえちゃん:親友だと思っている子と毎日LINEしてるんですけど、大学がなくなって実際にあったのは1ヶ月くらい前で、おととい2人でZoomをしたんですけど、お互いめちゃくちゃぎこちなくなっちゃって笑。お互いコミュ障なので、ZoomつないでるのにLINEで話してました。

 

わく:どれぐらいの期間仲がいいの?

 

うえちゃん:仲良くなって丸2年くらいですね~。長期休みも2人で毎回旅行に行く仲ですね。

 

わく:それでもぎこちなくなっちゃったんや。
僕も友人とオンライン飲み会したけど、驚くほど盛り上がらなくて、もはや盛り上がらないことを楽しみながら3時間くらいやってましたね。やっぱり直接会った方がおもろいなって思いますね。

 

関係の深さの違いは共有しているものの違い?

ー高校までの友達と大学に入ってからの友達、または社会人なってからの友達はどんな風に違う?

 

kirie:共有しているものの深さが違うなと思っていて。高校までの友達は深い、それから後は、多分この先も割と浅いかなと思っています。
中高大変な部活で仲間がたくさんいて、励ましあってやっていたっていうのもあって、今でも通じるものが多いというか。
その反面、今って苦しんでることとかあんまりないから、それを共有する友達はそんなにいないなって思うと共有するものの深さの違いが出てくるのかなと。

 

ココナッツ:大学生って飲み会が人との交流の場になると思うんですけど、高校生までって学校の空間の仲で友達を作っていくので、つまらないことをどれだけ共有してきたかみたいなところが関係するじゃないかなと。
でも大学生は、楽しいことだけ共有すればそれで事足りるっていう場合が多いのかなって。
どちらかというと大変なこととか自分のことは仲いい子には話すけど、自己解決してしまう場合が私は多いから、つまらないことを共有してきたかどうかっていうのが関係してくるのかなって思いました。

 

わく:ちなみに、つまらないことっていうのは?

 

ココナッツ:勉強とか課題とか笑。やらなきゃいけないけど、別に主体的にそれが本当にいいと思ってやっている訳ではないものって感じです。

 

わく:目的がないものでも話して来たって感じやな。

 

数?楽しさ?安心?人生における友達の価値

わく:社会人になったら、めちゃくちゃ仲いい友達でも年1回会ってたら結構会ってる方だったりするんよね。
色んな人と仲良くなったとしても、1日1人会ったとしても365人しか会わないと思うと増やすとかちゃうんやなって思いますよね。
大学卒業から社会人1年目までは僕それすっごく感じたな~。

 

いのもち:私そもそも友達を増やそうという気が大学に入った当初からなく、だから友達増えないんですけど笑。
でも、一番最初につるんだ子たちでも、ほんとに仲良くなったのは半年とかそれ以降で、遊びに行くこともあまりないし、友達の存在が自分にとってどれくらい重要なのかわからないなぁって思ってますね。
わ~って遊ぶことが私にとってあまり重要じゃなくって、それよりは相談できるとか話をできる、一緒にいられるのが嬉しいみたいな。

 

わく:そういう意味では、人生において友達っていうのが自分にとって何を生み出すのか潜在的に考えているんだろうね。
安心なのか、楽しいなのか、見栄の人もいるだろうし。
SNSが発達したから、見られてるから、〇〇と遊んでますよっていうのを見せたいから本当は仲良くないけど仲いいふりしてるとかってこともあったりするよね。

 

人それぞれだけど似ている

ーさて、今日の話し合いを振り返ってみてどう思う?

 

kirie:友達の考え方が人によって違うんだなっていうことが、今日はほんとによく分かって。
僕は友達の友達は友達だよねって考えちゃうくらいの人なので、考え方だけでもこんなに違うんだなぁというのが新鮮でした。

 

ココナッツ:たぶん考え方は違うんだろうなって思うんですけど、みんな違う表現で名前をつけているだけ、友達って名前をつけてるか、親友って名前をつけているかっていうだけで、結構グレーな関係性で、自分の中で線を引いているだけで意外とみんな同じようなこと考えているんだなって思いました。
人によって名前の付け方が違うのが面白かったです。

 

リラックマ:私、つい最近オンライン飲み会で友達関係がどうのこうのっていうのを母に話したときに、私は友達の線引きが白黒はっきりしすぎてるからもっとグレーゾーンを作った方がいいんじゃない? って言われて、グレーゾーンって何? って思ってモヤモヤしてたんで、みんながどう思ってるんだろっていうのを聞きたくて。
グレーゾーンが何かっていうのが明確に分かったわけじゃないんですけど、まぁ人それぞれよなってそこら辺は解決しました。

 

うえちゃん:ぼんやりしてた友達ってものの定義について色んな意見が聞けて、自分のなかで気づきがあったなって思ってます。
特に、友達の人生のおける役割っていうのが刺さったので、友達が自分の人生においてどんな影響を及ぼすんだろう? とかどんな影響を自分が及ぼして欲しいんだろう? っていうのを考えたいなって思いました。

 

いのもち:私は友達との関係を作るのが苦手だと自分で思っていて、どう思われているんだろうっていうのが、自分の思っている相手の印象と、相手が私に抱いている印象が違うんじゃないかなっていうことを割と思うんですけど、今日聞いてて、やっぱりそこは個人個人色があるから、そこを気にすることに意味はないことが腑に落ちてきたって感覚があったかなと思います。

 

まとめ

さぁ、皆さんはどんなことを感じましたか?

人それぞれ自分の中で色んな定義を持っていることが見えてきましたね。

 

あなたにとって友達はどんな存在でしょうか?

 

あなたなりの定義を、ぜひSNSでシェアしてみてください!

記事も一緒にシェアしてもらえると嬉しいです!