【募集】一緒にライター活動してみませんか?

大人も絵本を読むと思考力を鍛えられる ~対話型鑑賞イベントを経て~

 

こんにちは、さつきです!

突然ですが、あなたは最近絵本を読みましたか?

大人になってからはなかなか読む機会がないですよね。

最近絵本で話題になっている西野亮廣さんの影響で読んだ方もいるかもしれませんが・・・!

今回は、私が先日参加してきた「思考力を高める! 大人の絵本鑑賞会」というイベントをもとに記事を書いていこうと思います。

なぜイベントに参加しようと思ったのか?

まず、なぜ私がこの絵本鑑賞会というイベントに参加しようと思ったのか。

正直に言うと、イベントの開催者の方が以前私が企画した映画鑑賞会のイベントに来てくれた方だったからです。

参照:https://opc-pupa.com/2019/12/17/1218/

確かに思考力を高めたいという気持ちはありましたが、対話型鑑賞という形のイベントは聞いたことがありませんでした。

「対話型鑑賞とは、簡単に言うと美術作品を見て感じたことを他の人に伝えるという、コミュニケーション能力や思考力が高まるとされている美術鑑賞方法の1つです。かっこよく言うと、ヴィジュアルシンキングストラテジーだそうです。」

また、絵本を読むってどういうこと?? 22歳が絵本を読んで楽しめるのかなという不安もありました。

こんな気持ちで参加したのですが、このイベントでは得られるものがとてもたくさんあったんです!

イベント内容について

では、ざっくりどんな内容のイベントだったのか共有していきたいと思います。

「思考力を高める! 大人の絵本鑑賞会」という名前のイベントで主催者は社会人の方です。

VUCAと呼ばれている今の時代だからこそ、思考力や想像力を身につけて、人間にしかできないものを磨いてほしいという気持ちで作られたイベントだそうです。

このイベントは4ステップで行われました。

ステップ1「感じる」

たくさんの絵本が並べられており、表紙だけを見て、自分の心が動いた絵本を手に取ります。そして、なぜ自分がその絵本を手にしたのか、言語化します。

私はその際、「ねこのジョン」という絵本を選びました。

https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323074542

選んだ理由は、「一匹が悲しそうな顔をしていて気になるから」「二匹の間に何か起きるのではないかと想像が膨らんだから」でした。

他の参加者の方たちもそれぞれ本を選び、感じたことを共有しました。

ステップ2「読む」

自分の選んだ本をそれぞれが読む時間でした。

読んだ後に、自分の気に入ったシーンを選び、理由を共有しました。

ステップ3「対話型鑑賞」

今回のメインイベントである対話型鑑賞です。

ここでは、絵本のある1つのページを細かく隅々まで見て、感じたこと、思ったこと、気づいたことをそれぞれ思い思いに発言しました。

絵本のストーリーについて全く知らない状態で、ただ1つのシーンを見て、発想を膨らませて、それを言語化することはなかなか普段はないのでとても新鮮でした。

「これは何時頃なんだろう?」「閉店しているのか、活動中なのか?」「古くからある場所なのかそうでないのか?」「このソファは何色なんだろうか?」

人によって違う解釈をしていて、面白かったです。主催者の方が、「どういうところでそのように感じたのか?」と聞いてくれて、より思考を働かせることが出来ました。

また、今回使われたシーンは白黒だったので、「色」について深く考えるきっかけとなりました。植物の色も、ソファの色も、床の色も、壁の色も、自分の想像次第で全く別の世界になる。そして、私たちは普段「色」によってとても左右されていたと思いました。

これをきっかけに、色のイメージについて勉強したいと思いました。イベントは新しい発見や興味の幅が広がるので、良いですね~

ステップ4「深める」

対話型鑑賞をして、もう一度「読む」の時に選んだシーンについて深く考えました。

対話型鑑賞をする前と後では、見方がとても変わりました。自分が、いかに「言語」にとらわれていたのかに気づきました。絵の隅々まで見ていなかったんですよね。

色の使い方や、書いてあるものに対して、「なんでこの色を使って描いているんだろう?」「なんでここにお花が描かれているんだろう?」とさっきは浮かばなかった疑問が出てきて、自分なりの解釈をさらに深めることが出来ました。

いやあ、絵本はとても深いです、、、! 解釈が自由に出来るというのも本当に魅力だなあと感じました。

このイベントに参加した私が言いたいこと

このイベントで、正解のないモノに対して、自分なりに考えて、言語化して、他の人の意見を聞けることの面白さを改めて知ることが出来ました。

1つの決まった正解だけを導き出す訓練はあなたもたくさんしてきたと思います。

でもその訓練だけでは、なかなか思考力や想像力は伸びないんですよね。

だからこそ、対話型鑑賞のようなイベントに参加してみて欲しいです!

こういったイベントはFacebookなどで探すことが出来ます。学びがあるだけでなく、人脈も広がります。今まで、知らなかった世界を知るきっかけにもなります。

今回でいうと、「色」について考えるきっかけになったのは自分の中でかなり大きいです。

これを機に色彩検定の勉強をしようと考えています。

やりたいことがなくて困っているあなた、思考力高めたいけどどうしたらいいかわからないあなた、ぜひイベントに参加してみてください!

あと、絵本を読んでみるのもおすすめです!! 図書館に行って、童心に返り読んでみてください! 新たな発見が生まれるかも・・・?

また、このイベントはオンラインでもやっていました。このご時世なので、イベント行けないと諦めずに、調べてみてください! 結構オンラインイベントも豊富ですし面白いですよ!